働き方を考える

【30代向け】転職する?しない?フローチャート診断でスッキリ解決

この記事で解決する悩み

  • フローチャートで転職を診断できる
  • 計画的に転職を考えられるようになる
  • 転職するべきか副業するべきか分かる

→この記事は「転職するべきか迷っている人」に向けてまとめました。

5分で読めます。

しょうだい
転職の悩みをスッキリさせてからこのページを閉じよう。

転職するべきかを診断する「転職する?転職しない?丸わかりフローチャート」を用意しました。

さっそく診断してみましょう。

仕事辞める?辞めない?丸わかりフローチャート

しょうだい
「転職しよう/副業しよう/今の会社で働こう」どれかに辿り着くよ。

どうだったでしょうか。

やるべき事が明確になりましたか?

この時点でやるべき事が明確になったなら、これから先の内容は特に読む必要はありません。

詳しい話が気になる人だけ読んでみてください。

しょうだい
見出しをタップすると読みたい場所へジャンプします。

 

【重要】時間の大切さを理解しよう

仕事辞める?辞めない?丸わかりフローチャート

これは先ほど診断してもらった「転職する?転職しない?丸わかりフローチャート」です。

このフローチャートは「時間拘束」>「成長速度/労働対価」という考え方で作られています。

はじめのピンク色の3つの質問は「時間拘束」に関する質問、次の黄色の2つの質問は「成長速度/労働対価」に関する質問でまとめています。

しょうだい
「時間」を重要視した診断だね

時間は有限で人生は思ったよりも短いです。転職を考える30代(アラサー)なら時間の重要性を理解しているはず。

実は「成長と収入の問題」はあなたのやる気次第で解決するので、まずは「時間」について真剣に考えましょう。

成長と収入についてはこのサイトがサポートするので上手に利用してください。

しょうだい
副業サラダはあなたを応援するよ

いったん整理しますね。

ここで理解したいことは「ピンク色の質問で転職したいと思っているのか、黄色の質問で転職したいと思っているのか」です。

ピンク色の質問経由なら今すぐ転職活動を始めましょう。黄色の質問経由なら副業→転職の流れで力をつけましょう。

しょうだい
状況によって行動を変えよう

ここから先は質問内容の意図を説明します。

1年以上辞めようか悩んでいる

1年以上悩んでも仕方がない

はじめの質問にして最大の質問です。

1年以上悩んでいるなら転職活動を始めましょう。

しょうだい
これ以上悩んでも仕方がない

悩みながら今の会社で働いても100%実力が発揮できませんし、実力が発揮できないと他人から低評価を受けます。

ネガティブ状態で低評価を受けると自己評価を下げてしまう可能性があるので気をつけましょう。

しょうだい
自分の身を守ろう

転職には勇気と決断が必要です。なので踏ん切りをつけられないのはとても理解できます。

しかし、今の会社で働くべきか1年も悩むようであればそれは潮時。まずは求人内容を把握するために転職サイトに登録するのがベターです。

ビズリーチリクルートエージェントJACリクルートメントに登録して可能性を広げましょう。

しょうだい
悩み過ぎていると「今の仕事を辞めたら終わり」という発想になりがちですが、そんなことはありません。健康なメンタルを維持するためにも求人サイト登録をおすすめします。

プライベートが仕事に侵されている

プライベートが仕事に侵されている

残業時間が多かったり、休日出勤を強いられる職場環境は良くないです。

耐えられるかどうかの分岐がありますが、この意味は「その仕事が楽しくて率先して働き続けているかどうか?」です。

すべての人が熱中できる仕事に就いているのが理想ですが、そんなことはありえないので自分に正直になって診断しましょう。

しょうだい
高いモチベーションを維持した労働なら問題なし。やらされ仕事の過剰労働は問題。

他人に搾取される働き方になっている

他人に搾取される働き方になっている

上司や先輩に仕事を押し付けられていませんか?責任を全て負わされていませんか?

サボり方を覚えた上司はいるので注意です。断れずに苦しい思いをしているなら転職しましょう。

しょうだい
信頼関係があれば断れるしそもそも仕事を押し付けられている感覚にならないよ。

今の会社で働き続けても成長できそうにない

今の会社で働き続けても成長できそうにない

今の会社で定年まで働けそうですか?

定年後の資産で安心して生活できそうですか?

不安が少しでもあるなら自己投資していきましょう。副業で稼ぎつつ学ぶのがおすすめです。

副業でおすすめなのは「ブログ」です。文章力、デザイン力、サイト構成力、集客力など総合的に力がつきますよ。

秘められたブログの魅力
WordPerssブログのメリットまとめ50個
【ブログ副業のメリット50個】収入UPの他に期待できる魅力まとめ

続きを見る

今からすぐブログを作る
【最安でブログ作成】カラフルボックスでWordPressを始める方法┃徹底解説動画付き
カラフルボックスでWordPressブログを作る方法(最安で作れる解説動画付き)

続きを見る

しょうだい
無理せずマイペースに学習

労働に見合う給料がもらえていない

労働に見合う給料がもらえていない

会社員の給料が劇的にUPすることはありません。たとえ会社に貢献できる実力がついたとしても期待しない方がいいです。

毎月の収入を3万円増やしたいなら副業を始めましょう。本業しつつ副業で稼ぐのが効率的です。

お小遣いを月3万円作るためのアプリ5選
【副業の王道アプリ5選】在宅で月3万円を安全に作る方法

続きを見る

しょうだい
会社に対して無理な給料UPを要求する必要がなくなって人間関係が良好に維持できるよ

不満なし=今の会社で働こう

今の会社で働こう

すべての質問に「いいえ」で答えられたなら今の会社はあなたにマッチした会社です。

これほど素晴らしいことはありません。本業に集中してハイパフォーマンスを発揮しましょう。

しょうだい
最高の環境でしっかり働こう

副業経験を転職に活かそう

副業経験を転職に活かそう

副業経験は転職に活きます。

収入を安定させつつ技術習得を目指しましょう。

何か1つ新しい技術を習得すると本業スキルとの掛け算で強力な力となります。

例えばWEBサイト作成技術を身に付ければ働けるフィールドが広がり転職に有利になります。

コーダーになってWEB制作で稼ぐ方法
【WEB制作/コーダーになって稼ぐ】勉強方法と収入の作り方を解説

続きを見る

いろんな副業がありますが、何を選択してもあなたにとって有意義な時間となるはずです。

副業サラダは本業で副業しようと決めた人をサポートしています。ぜひご活用ください。

しょうだい
将来のために副業に挑戦しよう。お気に入り登録してね。

以上「【30代向け】転職する?しない?フローチャート診断でスッキリ解決」でした。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

矢野翔大

WordPressブログが得意なWEBマーケター。今日からここを我の本拠地とする!【経歴】イギリス、オーストラリアで海外生活→株式会社ユニバーサルエンターテインメント→Webマーケ会社→東京から福岡に移住、2児のパパ。

-働き方を考える